小春网

 找回密码
 注册账号
楼主: toothwen
收起左侧

[日语资料] 都市伝説・・・

[复制链接]
发表于 2011-6-13 09:53:52 | 显示全部楼层
toothwen 发表于 2011-6-13 09:34
まぁ~無理矢理に思い出さなくていいよ!

ちょっとしたものなら思い出すんですけど^^
紫の鏡とか、佐川急便のトラックについているイラストに触ったら・・とか。
あと口裂け女の対処法とかww
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-6-13 09:59:33 | 显示全部楼层
riel 发表于 2011-6-13 09:53
ちょっとしたものなら思い出すんですけど^^
紫の鏡とか、佐川急便のトラックについているイラストに触 ...

おっ 詳細お願い[.3D010.]
回复

使用道具 举报

发表于 2011-6-13 10:33:11 | 显示全部楼层
toothwen 发表于 2011-6-13 09:59
おっ 詳細お願い

紫の鏡
これは単純な内容すぎて当時(中学生くらいだったかな~)怖かったのを覚えています。
「紫の鏡」という言葉を20歳までに忘れなければ死んでしまうっていうものでした。
口裂け女
通学路に大きなマスクをした綺麗な女性が立っていて、「私綺麗?」と聞いてくる。
「はい、綺麗ですよ。」と答えると「・・これでも、綺麗???」といってマスクを外した顔は口が耳まで裂けている。
これの起源は確か整形に失敗した女性だったと思います。
で、口裂け女にあったらポマードという言葉を言う、または目の前にポマードをだす。これは彼女が苦手なもの。
手術をした医師がポマードをつけていたから、だったかな?
逆に口裂け女が好きなものがべっ甲飴で、これをあげるといなくなるという話。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-6-13 13:47:09 | 显示全部楼层
本帖最后由 toothwen 于 2011-6-13 14:46 编辑
riel 发表于 2011-6-13 10:33
紫の鏡 これは単純な内容すぎて当時(中学生くらいだったかな~)怖かったのを覚えています。「紫の鏡」 ...


口裂け女の話は何回も聞いたことが有りますが、「紫の鏡」のは確かに初耳ですね!なんか他の要素は無いですか?例えば もし二十歳に過ぎても、未だ忘れていなかったら・・・みたいな。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-6-13 14:21:36 | 显示全部楼层
あっ デザイン変わった!
回复

使用道具 举报

发表于 2011-6-13 15:46:19 | 显示全部楼层
本帖最后由 citygirl153 于 2011-6-13 15:47 编辑

友人から聞いた話です。
ある日、一人の男性がある都市のビジネスホテルに泊まりました。このビジネスホテルは以前、大きな火事になって、たくさんの死者が出たことで有名になり、男性はこのホテルに泊まることがとても抵抗があるが、他に空いているホテルがないから、しょうがなく泊っていた。

夜、変なことが起きた。男性が泊っていた部屋のドアがガン、ガン、ガンと何回もノックされていた。男性は「誰ですか?」と聞いても返事がなく、しばらくしたら、またガン、ガンとドアが叩かれていた。絶対に幽霊だと確信した男性がドアを開けると部屋に入ってくるから、ドアを開けずに音が消えるのを待っていた。すると、ドアの叩く音が段々急促になり、ドアノブも回され始めた。幸い鍵がかかっていたので、ドアを開けされることなく、朝を迎えた。

一睡もできなかった男性が無事会社に戻り、同僚に昨夜のことを話していた。「あれは絶対ホテルの火事で死んだ人だ。ドアを開けなくてよかったよ、部屋の中に入ったら、俺どうなるかを考えるだけで怖いよ」と話したら、後輩が恐る恐る口を開いた。「先輩、あれは火事の時に先輩が泊った部屋の中で逃げ遅れて死んだ人ですよ。だって、外に逃げたいから、ドアを叩いたり、ドアノブを回したりしてましたよ。」

评分

参与人数 1 +22 +87 收起 理由
riel + 22 + 87 長文おつかれさまです^^

查看全部评分

回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-6-13 21:16:47 | 显示全部楼层
citygirl153 发表于 2011-6-13 15:46
友人から聞いた話です。
ある日、一人の男性がある都市のビジネスホテルに泊まりました。このビジネスホテ ...

あっ これ聞いたことあります、それにこの話たしかに映画化になってません?
ありがとうございます、これ素晴らしいですよ!
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-6-13 21:19:28 | 显示全部楼层
自分も一つを足しましょ!!ずっと日本のものばっかりですが、今回ひとつ北京の話をしましょう、多分中国のみんながしってると思いますが・・・

北京330番バスの話に関する都市伝説です。
1992年のある日、ある青年が330の終バスを載っていた。車内は空からで、五人しかいなかった。
それは運転手、乗務員、青年ともう二人の乗客でした。
次のバス停に着いたとき、ある爺さんが乗り込んた。
そして、発車した。5分くらい経った時、その爺さんが急に席から立ち上がり、青年の前に歩いてきて、いきなり青年の襟を掴んた。
「お前今何言ってんだ」
「いや、なんも言ってないですが・・・」青年はびっくりした。
「なんかゆってんだろ!ただですまんねぇぞ、付いて来い、運転手さん、バスを停めって!!」お爺さんがかなり怒っているみたいので、運転手がしかたなく、バスを停めた。そして、爺さんが青年を掴んで二人共バスを降りました。
「ふざけんじゃねぇよ!なんもゆってねぇってつってんだろうか、お前頭おかしいじゃねぇかよ!」わけわからない理由で終バスを乗れなっかた青年もムカツイてきて、爺さんに怒鳴った。
けど爺さんはさきと全く違う口調で、ゆっくり話しだした。
「俺を感謝しなさい、俺がお前の命を救ったんだ!」
「!」青年が更に分からなくなった。
「気づいてねぇか?俺ら以外の乗客の二人が足がねぇんだよ!」
・・・
翌日、この330番バスが消息不明になったニュースが〇〇新聞に掲載された。かなりの大騒ぎで、その後、TVでこの噂を打ち消す特番までもやってたみたいです。

出典:うわさ
回复

使用道具 举报

发表于 2011-6-13 21:58:55 | 显示全部楼层
toothwen 发表于 2011-6-13 13:47
口裂け女の話は何回も聞いたことが有りますが、「紫の鏡」のは確かに初耳ですね!なんか他の要素は無いで ...

あ、死ぬ以外にあったのが「結婚できない」ってやつww
水色の鏡って口に出したら呪いがなくなるとか。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-6-13 22:01:24 | 显示全部楼层
citygirl153 发表于 2011-6-13 15:46
友人から聞いた話です。
ある日、一人の男性がある都市のビジネスホテルに泊まりました。このビジネスホテ ...

こわい~。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册账号

本版积分规则

小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表