小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 13066|回复: 73
收起左侧

[大学专门学校] 平成21年6月留学試験 総合科目 正解及详细解説 新鲜出炉

[复制链接]
发表于 2009-6-24 23:55:56 | 显示全部楼层 |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
本帖最后由 landsea62 于 2011-4-23 18:55 编辑

平成216月留学試験

総合科目正解解説

 

   本次留考综合科目题目几乎都出自行知学园主教科书《理解しやすい》。故以此书为参考制作解说,并给每题都标上了教科书的页码,便于本学园学生复查校对。

    另外通过总结本次留学实验本学园学生的得与失,将在8月开始的面向11月留考班内针对涉及过的内容继续深化加强,对未涉及过的内容进行补漏,将启用新的教科书,让全学园学生以满分为目标冲击11月留考。


○   19    基础题,上课强调过的重点及讲过的原题

△  15   中等题,上课涉及过的知识点

☓  4       较难题,上课未涉及或未重点强调的内容


解説:

1.☓ 正解1

アダム・スミス生まれた場所 スコットランド=苏格兰


2.○ 正解4

小さな政府=夜警国家 理解しやすい・政治経済 P16


3.△ 正解4

ニューディール政策 理解しやすい・政治経済 P146~147

自由放任主義とは反対に、政府が大規模な公共事業を起こして失業者の救済を図り、農業の生産を制限して消費とのバランスをとり、農産物の価格水準の回復を図るなど、政府が積極的に経済に働きかけを行った。


4.○ 正解4

教育を受ける権利 社会権 理解しやすい・政治経済 P52


5.○ 正解3

ハワイ王国

プレート=テクトニクス 理解しやすい・地理B P15

プレートの移動が地震を発生させる 


6.○ 正解2

イギリスの議会 理解しやすい・政治経済 P28

上院 貴族院 国王による任命

下院 庶民院 選挙による選出


7.○ 正解3

ハワイ 理解しやすい・地理 P239

サトウキビ栽培のため、日本人をはじめ、フィリピン、中国などから移民を求めた。なお、日系人はハワイの人口の3分の1を占める。

ハワイ王国 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカ合衆国からの入植者が増え、サトウキビ栽培や輸出などによって経済的にも力をつけはじめると、よりアメリカ寄りの政治を求める声が特に経済界から強くなりつつあった。


8.○ 正解4

為替変動 理解しやすい・政治経済 P239

ドル安くなると、外国からアメリカへの旅客が増える。


9.○ 正解1

供給曲線 理解しやすい・政治経済 P159

米の需要が増加すると、需要曲線が右にシフトする、価格は上昇する

選択肢4番の間違いところは、小麦の供給が下がると、左にシフトする、需要が不変の場合、価格は上昇する(選択肢4番は下がると書いた。)


10.△ 正解1

財政法 理解しやすい・政治経済 P192

市中消化原則:公債の発行には、日本銀行引き受けは原則として禁止されている。これは、民間にある利用可能な資金を使って公債を発行するということで、国民の貯蓄の範囲内ならば、新たな日銀券を発行する必要もなく、インフレの危険がないからである。


11.○ 正解1

円を売る

金本位制をやめると、日本円の価値が低下するから、円を売り始める。


12.△ 正解2

低為替 低金利

巨額の公債を消化するため、高橋蔵相は日本銀行の公債引受発行制度を創始し、あわせて日銀金利を引き下げ、日銀保障準備発行限度を拡大した(1億2000万⇒10億)。


13.○ 正解4

スミソニアン協定 理解しやすい・政治経済 P247,248

国際通貨市場は混乱を続けたので、同年、先進10カ国代表はワシントンのスミソニアン博物館に集まり、金1オンス=38ドルの水準で各国通貨の平価調整を行い、一応、固定相場制は維持されることになった。

ブレトンウッズ協定 理解しやすい・政治経済 P241

ブレトンウッズ協定は国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(IBRD、世界銀行)の設立を決めた。

ニクソン=ショック 理解しやすい・政治経済 P247

1971年、アメリカのニクソン大統領は、ドルと金との兌換を停止するという「ドル防衛策」を発表した。このドル=ショックのため、IMF体制の基礎は揺らいだ。

プラザ合意  理解しやすい・政治経済 P251

1985年、先進5カ国(G5)財務相会議は不自然なドル高は世界経済のためにならないとし、ドルの相場を協力して下方修正することに合意した。


14.○ 正解1

経済成長率 理解しやすい・政治経済 P172

基準年の実質GDP100とし、翌年の名目GDP98、物価水準-5%

経済成長率は3.2%

翌年の実質GDP98/(15%)98/0.95103.2

実質経済成長率=(翌年の実質GDP-基準年の実質GDP/基準年の実質GDP

       =(103.2100/1003.2%


15.○ 正解3

国際収支 理解しやすい・政治経済 P240

                                                   輸出

                                  貿易収支   
               貿易・サービス収支                    輸入
       経常収支    所得収支       サービス収支
               経常移転収支

国際収支
                            直接投資    不動産など
               投資収支     証券投資    株式・債券
       資本収支             その他
               その他資本収支

16.△ 正解2

日米貿易摩擦 理解しやすい・政治経済 P302

1962年 対米繊維製品輸出規制

1981年 対米自動車輸出自主規制

1985年 プラザ合意

1989年 日米構造問題協議(~90年)


17.△ 正解1

フランス 理解しやすい・地理 P213

西ヨーロッパ最大の農業国


18.☓ 正解2

京都議定書

理解しやすい・政治経済 P298345 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

内容:クリーン開発メカニズム、排出量取引、温室効果ガスの削減



19.△ 正解2

ラムサーム条約 理解しやすい・地理 P157345

水鳥にとって貴重な生息地である湿地の生態系を守る条約。


20.△ 正解1

フィヨルド(峡湾) 理解しやすい・地理 P24

氷河の侵食を受けた氷食谷が沈水して成立。狭くて深く、奥行が長い。かつて、大陸氷河におおわれていた高緯度地方に多い。特に、ノルウェーの大西洋岸のものが有名。


21.☓ 正解1

亜熱帯高圧帯

降水量 理解しやすい・地理 P37

低圧部では降水量が多く、高圧部で少ない。


22.△ 正解4

等高線 理解しやすい・地理 P37

縮尺5万分の1

100メートルごと 線の狭い間に坂がより傾斜する


23.△   正解3

パーム油 理解しやすい・地理 P80186

インドネシア産出量が最も多い原因は高温、湿潤


24.△ 正解2

人口増加率 理解しやすい・地理 P354

自然増加 社会増加

A東京 B沖縄 C大阪 D北海道


25.○ 正解1

三権分立 理解しやすい・政治経済 P21

内閣――行政   国会――立法   裁判所――司法

国家の諸権力を異なる期間や人に分割所属させ、それらの権力が相互に抑制・均衡(チェック=アンド=バランス)することで、権力の濫用を防止させようと考えた。


26.☓ 正解2

委任立法 理解しやすい・政治経済 P94

法律で大枠のみを決めて、実質的・具体的部分は、行政部に委任する委任立法が増加する。


27.○ 正解3

社会契約説 理解しやすい・政治経済 P15

人民の合意による契約よって国家が成立したとする説


28.△ 正解2

団体自治、住民自治 理解しやすい・政治経済 P86

団体自治:地方公共団体の自主的決定

住民自治:住民の地方政治への参加

地方は万国博覧会を行うかどうかについて住民投票を行う。


29.○ 正解2

国際司法裁判所 理解しやすい・政治経済 P122

当事国が裁判にかけることを拒否したら、裁判にはならないという限界がある。

4番の間違いところはパリだと書いた。国際司法裁判所はオランダのハーグに置かれているから、パリではない。


30.○ 正解2

民族問題 理解しやすい・政治経済 P308

チェチェン独立運動(ロシア)


31.○ 正解3

日本国憲法の三大原則 理解しやすい・政治経済 P34

国民主権、基本的人権の尊重、平和主義


32.○ 正解4

サンフランシスコ講和条約 理解しやすい・政治経済 P137

19458月、連合国に無条件降伏した日本は、6年間占領を受けたのち、19519月にサンフランシスコ平和条約を調印、翌年524月に独立を回復した。


33.△ 正解2

吉田ドクトリン

冷戦構造の中で日本が軍事的になにかやらかすのは無理だ。日本は経済大国として発展する道を選ぶ。日本の復興そして経済発展を実現するには、できるだけ軽武装で、つまり軍事費にあまりお金をかけないことが重要だ。この吉田茂の考えを吉田ドクトリンといいます。

ヒント:前問の引き続きなので、絶対サンフランシスコ講和条約と関係がある、また、サンフランシスコ講和条約は1951年に締結され、代表は吉田茂だという事件と日米安保条約

1951年締結されることを連想して、難しい問題だと思わないはずだ。


34.○ 正解1

ビスマルク 理解しやすい・歴史 P303

プロイセンでは、1862年、ベィルヘルム1世(在位1861~71)の元でユンカー出身のビスマルクが首相に就任。


35.△ 正解1

社会主義政策 理解しやすい・歴史 P305

1878年、ビスマルクは社会主義者鎮圧法を制定して、労働運動・社会主義運動を弾圧、社会主義結社を禁止した。しかし、その一方では種々の社会政策を実行し、労働者の統合を図った。「あめとむち」政策(飴と鞭政策)


36.△ 正解3

アメリカ独立宣言 理解しやすい・政治経済 P20

自然権の内容として、独立宣言は「生命、自由及び幸福の追求の権利」をあげているが、これはコックの主張を取り入れている。


37.△ 正解4

ベルサイユ体制、国際連盟 理解しやすい・政治経済 P119

ベルサイユ平和条約第一篇に基づいて創設された国際連盟は、国際協力の推進及び平和と安全の維持を主目的とした。

ウィルソンが国際連盟を提唱したが、アメリカは連盟に参加しなかった。


38.○ 正解3

アフリカの年 理解しやすい・政治経済 P132

1960年には独立したアフリカ17ヵ国が国連に加盟し、「アフリカの年」と言われた。


行知学园
官方网址:http://www.koyo-coach.com
联系方式
手机:08043556266
邮箱:[email protected](支持MSN在线咨询)
QQ:268001216
 楼主| 发表于 2009-6-24 23:56:49 | 显示全部楼层
本帖最后由 landsea62 于 2010-5-24 14:41 编辑

总算没有白去考试,为大家做点贡献~~~

花了8个小时把答案共享给大家,也值了~~~

个人制作,可能有漏洞,所以也请大家包涵~~~

日语的听解关键句,选项和答案也会在近期公布,请大家耐心等待~~~


行知学园
        
   
联系方式
手机:08043556266
邮箱:[email protected](支持MSN在线咨询)
QQ:268001216
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-6-24 23:56:56 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-24 23:57:49 | 显示全部楼层
第3个。。。 嘻嘻~我喜欢~~   仔细瞄瞄来~~
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:02:24 | 显示全部楼层
强啊 谢谢了
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:02:31 | 显示全部楼层
楼主辛苦了!!!!!!!
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:02:53 | 显示全部楼层
真的哈多。。。
辛苦了辛苦了~
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:03:02 | 显示全部楼层
强帖留名!!!!!!!!!!!!!
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:04:35 | 显示全部楼层
强啊 谢谢了
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-25 00:07:50 | 显示全部楼层
顶顶更健康,很详细啊,先发帖等下回头看,头版留名。。。。。
出租广告位啰。。。。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册账号

本版积分规则

小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表