小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 2463|回复: 23
收起左侧

[夫妻秘话] 跟日本人老婆离婚,不让见孩子了。请了解的指教。

[复制链接]
发表于 2009-7-17 02:46:16 | |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
本帖最后由 kenjune 于 2009-8-3 05:08 编辑

跟日本人老婆离婚,根本不知道日本这残忍的一刀两断的畸形文化,相信对方答应每月探视孩子2-3次的等其他一些口头承诺把孩子抚养权签字给了她,从开始几个月见一次到现在找借口不让见孩子了。请了解的指教。
本人跟认识的西人朋友一直关注日本加入海牙协议国际儿童绑架条约的进展。

======================


多谢各位回复指教。
估计这里来日本的有长有短,没听过日本的这种离婚文化根本不稀奇。周围认识的日本人没听说过的也不少。希望知道的兄弟姐妹指教,无知则加勉。免得以后国人中家庭灾难重演。

目前日本是唯一28年来还没签署海牙协议国际儿童绑架条约的国家,是儿童绑架的天堂,他们还是基本信奉“Finders Keepers, Losers Weepers”的海盗原则,绑架到日本后,恶劣的搬迁消失,改名换姓,让孩子只知道单一的日本血统。因为日本没加入国际条约,绑架基本从上到下政府一条龙服务,海外领事馆帮助单亲替孩子更领护照帮助潜逃,国内各级政府家庭裁判所帮助掩饰。受理外国父亲的案件后也推卸拖延,多少年无一个被绑架孩子离开过日本,也没让见过另一方父母。

日本许诺2010年加入Hague Convention International Child Abdcution Treaty, 到时候日本会跟7个发达国家和其他73个国家一样,成为这国籍公约的义务者。去年到今年,美加英法等受害最多的几个国家不断要求日本制止儿童绑架的强盗行径,加入不但物质发达,精神也文明的真正民主国家行列。

日本30年来一直在全球各地叫嚷谴责北朝鲜的绑架行为。
30年来北朝鲜绑架了16个日本公民,但随着国际婚姻和离婚率的增加,日本公民每天绑架一个外国孩子到日本;
北朝鲜释放了5个日本公民回国,但是这么多年来日本没让一个绑架来的孩子回到出身地和居住地(只有一对美国兄弟中的弟弟在美国使馆合法帮助下跑回美国),甚至帮助公民改名换姓,拒退失散单亲邮寄来的生日礼物,书,和信。切断一切来往。

补充:本人离异理由老婆天生和后天家庭职场受忧郁症折磨,无任何猜测的DV现象(否则在美加时就蹲大牢),ex两次自杀我阻止并报警。抚养费按月照付(有工作前提)。主张夫妻不和友好分手,坚决反对clear-cut一刀切并绝不离弃孩子。主张国内和其他民主国家的joint custody 共同监护权。良亲是两亲。


http://japan.usembassy.gov/e/policy/tpolicy-child-abduction2009.html
http://arabia.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://arabia.hp.infoseek.co.jp/japan_abduct.html
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/17953.html
http://www.youtube.com/results?search_query=children+abduction+japan&search_type=&aq=f
http://www.crnjapan.net/The_Japan_Childrens_Rights_Network/Welcome.html
http://crnjapan.net/The_Japan_Childrens_Rights_Network/news-hr3240.html
http://crcjapan.com/
http://www.internationalfamilylawfirm.com/2008/05/japan-to-sign-parental-abduction-treaty.html
http://www.debito.org/?p=3481
http://www.frij.net/m/index.asp
http://arabia.hp.infoseek.co.jp/japan_abduct.html

http://www.fatherswebsite.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000041-scn-int
http://www.fromtheshadowsmovie.com/english/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=1N9xDFeD6fE
http://en.wikipedia.org/wiki/International_parental_abduction_in_Japan





http://haleshoma.blog63.fc2.com/blog-entry-32.html

外国人と離婚後も子供に会う権利を
外国人と離婚後も子供に会う権利を、4か国駐日公使が条約加盟求める

 海外で国際結婚した日本人が離婚した後に子供を日本に連れ帰り、もう一方の親の面会を拒むケースが増えているとして、米、英、仏、カナダの4か国の駐日公使らは21日、こうした問題に対処するための国際条約「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」に日本が加盟するよう求める共同声明を発表した。

 同条約は、子供と面会する権利を両方の親に保障するほか、子供を元の居住国に戻す手続きを規定し、約80か国が加盟。日本は先進7か国で唯一非加盟。日本人の親との間で問題が生じている例は米国73件、英国36件、カナダ33件、仏26件で、外務省は「様々な側面から締結の可能性を検討している」としている。

(2009年5月21日21時28分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090521-OYT1T00891.htm


http://haleshoma.blog63.fc2.com/blog-entry-30.html
国際的な親による子の奪取に関するシンポジウム後のカナダ、フランス、英国、米国の共同記者声明

http://haleshoma.blog63.fc2.com/blog-entry-31.html
Child abductions, but not by North Koreans



http://haleshoma.blog63.fc2.com/blog-entry-28.html
ハーグ条約と国家間の子の連れ去りについて国会勉強会共同親権と子どもの養育を考える勉強会
―ハーグ条約と国家間の子の連れ去りについて―

今年3月11日、アメリカ下院はハーグ条約の批准促進を決議し、未批准国である日本は、名指しで批判されました。また、2月に来日したヒラリー・クリントン国務長官は、日本政府に直接ハーグ条約の批准を申し入れています。
この条約は、片方の親に連れ去られた子どもの迅速な返還や、面会交流(面接交渉)の権利の保護のための手続きを整備するよう加盟国に求めており、欧米を中心に80カ国が調印し、G8の中での未批准国はロシアと日本だけになっています。
離婚後も双方の親が子の養育にかかわる共同親権・共同監護が可能な他の先進諸国と違い、日本は離婚後片方の親が親権者となる単独親権制度をとっています。親による子の連れ去りは容認され、法律上、離婚後の親子交流の明文規定もなく、離婚に伴う親子の離別が繰り返されます。毎年4万件を超える国際結婚があり、うち半分が離婚する中、法整備の遅れのため、日本は国際的な批判にさらされています。離婚後も親子関係を維持するための法整備は喫緊の課題です。
一般の方のご参加をお待ちしております(事前にご連絡ください)。

日  時 2009年6月2日(火)午後3時~4時30分
開催場所 衆議院第二議員会館第一会議室
テ ー マ ハーグ条約と国家間の子の連れ去り
内  容
講演 大谷美紀子(弁護士、日弁連家事法制委員会)
 ほか、各国大使館からの報告
参加費 1000円(要予約)

主  催 共同親権・子どもの養育を考える連絡会議
TEL 03-6685-6415(担当 新川てるえ)
E-mail [email protected]
TEL 090-4964-1080(担当 植野 史)
E-mail [email protected]

*「共同親権・子どもの養育を考える連絡会議」は、「離婚・別居後の親子関係を考える連絡協議会」と「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」が、国会内の勉強会を共同で実施するための団体名です。
头像被屏蔽
发表于 2009-7-17 03:19:48 |
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
发表于 2009-7-17 04:43:45 |
强,不让见孩子!!!!!!!!!!!!!11
发表于 2009-7-17 07:14:09 |
如果是我我也不让你见    1# kenjune
发表于 2009-7-17 07:27:57 |
起诉她[[[[[[
发表于 2009-7-17 08:40:38 |
没用的,据说日本法律就是这样,前首相小泉纯一郎,离婚时老婆带着肚子的,两个大儿子判给小泉了,就再也没见过妈,肚子里的出生后也没见过爹,除了电视上见过。
发表于 2009-7-17 08:52:27 |
去家庭裁判所申诉。
发表于 2009-7-17 10:20:37 |
不让看是对的。

-------------------------------我认为!
发表于 2009-7-17 10:31:00 |
可以去告她。。。。。。。。。。。。。。
发表于 2009-7-17 10:42:20 |
作为人母 还是应该见 日本很多名人离婚不是还来往的吗 不过人家是友好分手。看你自己做过什么让人永远不想见你的事吧
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表