小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 978|回复: 16
收起左侧

关于去长野的各种交通工具。

[复制链接]
发表于 2008-4-17 17:27:47 | |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
こちらは長野へのアクセス方法についてまとめてあります。
这里归纳了去长野的交通方法。


開催日当日およびその前後は現地の交通状況に混乱が予想されます。
スケジュールには余裕を持ち、東京や大阪などの都市圏と違って交通の便はあまりいい場所ではありませんが、
マイカーの利用を避けてできる限り公共交通機関を利用するようにしてください。

举办当天可以预料到当地的交通状况可能比较混乱,各位安排好充足的时间,长野跟东京,大阪等比较交通没有那么便利,请大家尽量避免自驾车去,最好是利用公共交通工具。

移動方法鉄道最寄り駅:長野駅
ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/


東京方面から 東京からは、新幹線が一番早くて簡単。長野新幹線あさま号は長野が終点なので、乗ったら寝てしまっても、着けば車掌さんが起こしてくれるはず。(たぶん)
从东京出发的话,利用新干线最快,最简单。长野新干线あさま号终点就是长野,乘车时睡着了也没有关系,估计乘务员会叫醒的。
あさま501号(朝1番の新幹線)
東京6:24→長野8:04
あさま503号
東京6:52→長野8:43


 25日深夜に新宿を出発するムーンライト信州81号白馬行きがありますので、途中の松本駅で長野行き普通列車へ乗り換えて行くという方法もあります。
ムーンライト信州81号(全車指定席)
25日深夜也有从新宿出发到白马的电车,途中在松本车站转乘到长野的普通电车。
新宿23:54→松本4:32
長野行き普通列車
松本6:20→長野7:28
松本駅前にはネットカフェはありませんが、24時間営業のマクドナルドがあります。
松本车站前没有网吧,但是有24小时营业的麦当劳。


上記の列車の指定席情報(16日20:00現在)
あさま501号 残り113席(進行方向左手の窓側席は満席)
あさま503号 残り75席
ムーンライト信州81号 残り192席


東京からの行きかたをまとめたtxtファイルをうpしときました。
長野へどうやって行こうか検討されている方、ご参考までにどうぞ。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000029837.txt


関西方面から 新幹線かなにかで名古屋へ。名古屋から特急しなの号で。
 当日出発で一番早く長野に到着できる列車が特急ワイドビューしなの1号で到着時間が10:00です。
 夜行を使っての前日出発の場合、途中の直江津で乗り換えになります。
急行きたぐに新潟行き
大阪23:27→直江津05:56
長野行き普通列車
直江津06:03→長野07:39
乗り換え無しで移動できる夜行列車はありません。


北陸方面から 直江津から普通電車で約2時間。直江津長野間は特急電車等の設定はありませんが、過去に特急あさまとして東京~長野間を往復した189系車両が、信越リレー妙高号として運行しています。こちらは普通料金で乗車できます。
 出発式までに間に合いたい場合は、関西方面からの項目にある急行きたぐにを使って直江津乗り換えでの移動になります。


新潟方面から 上越新幹線で高崎まで乗り、あさま号に乗り換えます。土日きっぷを使って往復すると少々安上がりです。
 または飯山線で行くこともできます。越後川口から3回ほどの乗換えで約3時間で長野に着きます。当日は飯山線沿線は菜の花が見ごろかもしれません。
行きの一例
Maxとき300号
新潟6:03→高崎7:11
あさま501号
高崎7:16→長野8:04


高速バス 長野方面には各社が高速バスを運行しています。こちらで検索してみてください。日本バス協会・高速バスデータベース 夜行バスの格安予約
Ex.大阪梅田から4,300円


東京ー長野駅間高速バス一覧*****
京王バス(新宿ー長野駅)
(p)https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/index
料金:片道4000円 往復7200円(WEBクレカ割7050円)
決済:クレカ決済、コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日14便あり。
19時以降も2便あるので、25日の仕事帰りでも出発可能。


西武バス(池袋ー長野駅)
(p)http://www.seibu-group.co.jp/bus/
料金:片道4000円 往復7200円
決済:クレカ決済、コンビニ決済
特徴:1日10便あり。
東京方面バス停は池袋駅の他に、下落合駅、練馬駅などあり。


株式会社ハーヴェストツアー(新宿ー長野駅)
(p)http://www.harvest-tour.com/index.html
料金:片道1900円(平日)2500円(土日祝) 
決済:口座振込、クレカ決済、コンビニ決済
特徴:価格が最も安い。10分前に集合必要。
1日1便(新宿18:45→長野23:15 長野6:20→新宿10:40)
東京方面バス停は降車のみTDRあり。


株式会社アリーナ(新宿ー長野駅)
(p)http://www.tourbus.jp/pc/index.html
料金:片道2500円(平日)3000円(土日祝)
料金:往復4900円(平日)5900円(土日祝)
決済:ネットバンク、郵便振込、クレカ決済、コンビニ決済、ペイジー
特徴:価格が比較的安い。20分前に集合必要。
1日2便(新宿→長野駅 7:30→11:20 18:30→22:20) 
(長野駅→新宿 6:20→10:30 18:00→22:00)


大阪・京都-長野間高速バス阪急バス アルペン長野号(大阪[梅田]・京都-長野)
http://bus.hankyu.co.jp/highway/highway20.html
料金:片道6700円 往復11000円
決済:クレカ決済、コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日2便。昼行と夜行。


南海バス(大阪[なんば・湊町]・京都-長野駅前・湯田中)
http://www.nankaibus.jp/intercity/details_04.html
料金:長野駅前まで片道5,800円 往復10,440円
決済:クレカ決済、コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日1便。夜行のみ。


新潟-長野間高速バス新潟交通(万代バスセンター・新潟駅-長野駅・権堂)
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/nagano.shtml
料金:長野駅前まで片道3060円 往復5500円
決済:コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日4便。


仙台-長野間高速バス宮城交通(仙台駅前-長野駅・松本)
http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/nagano.html
料金:長野駅前まで片道8000円 往復14000円
決済:コンビニ決済、窓口決済
特徴:1日1便。夜行のみ。


自家用車 上信越自動車道、長野IC、須坂長野東IC、中野ICで降ります。ETC装着車は、小布施PAで降りることもできます。ただし、須坂長野東ICは、聖火リレーコースの延長にあるため、当日は渋滞や規制が予測されます。
 また、市街地は当日規制が敷かれるため、前日までに長野に入ることをお勧めします。
 駐車場は長野駅周辺で1時間200円から300円が相場です。また、一日定額制の駐車場もあります。こちらは、1,200円から1,500円が相場です。ホテルや旅館を使う方は、宿泊者向けに駐車場を用意しているところがあるので、予約の際、確認してみるとよいでしょう。
 聖火リレーコース近隣のコインパーキングなどに駐車して沿道でチベットを応援する場合、公安やマスコミ他にあなたの車のナンバープレートを撮影されることがあり得るのでご注意下さい。


航空機 長野市に一番近い空港は、信州まつもと空港です。大阪(伊丹)便が毎日、福岡便が火・木・土、札幌便が月・水・金・日に1往復、運行されています。
 松本空港からは、空港玄関から路線バスの朝日線のバスに乗り、終点松本バスターミナルまで移動し長野県庁行き高速バスに乗り換えるか、バスターミナル近くの松本駅から電車で長野に向かうことになります。松本駅へはタクシーで移動する方法もあります。
 長野県庁行き高速バスは、長野駅にも止まります。
 ただし、当日聖火リレーに間に合うダイヤがないため、前日入りが必要です。


宿泊と滞在 腐っても北京オリンピックという様々な方面から注目されるイベントであり、加えて連休のスタートにも当たるため当日前後は、宿泊施設が満室という事態も想定されます。泊りがけの方は、事前に宿泊施設への予約をしておきましょう。

旅館とホテル 駅周辺は、大小ホテルが点在しています。
 また、スタートの善光寺の仲見世通り周辺は、宿坊が点在しておりこちらは2人以上で宿泊できるようですが、事前の予約が必要なようです。信州善光寺宿坊案内


ネットカフェとか 長野駅周辺には、善光寺口に2軒ネットカフェがあります。いずれの店舗もシャワー室があるようです。
 カフェプラネット
 インターネットカフェ茶里茶里


その他 長野駅善光寺口のマクドナルドは24時間営業です。 长野车站善光寺口的麦当劳是24小时营业的。清晨到长野后可以到那里去暖暖身子。
 早朝に長野市に到着する方はここで暖を。



 スタート地点の善光寺まで行かれる方は、
 JR長野駅の地下にある長野電鉄の「善光寺下駅」で下車してください。
 10分程度歩けば善光寺に着きます。
去开始地点善光寺的朋友,可以在JR长野车站的地下的长野电铁的善光寺下车站下车,步行十分钟左右就能到善光寺。



 リレー当日は駅のロータリーから善光寺行きのバスは出ないはずなので、上記の長野電鉄(電車)を使ってください。

圣火传递当天车站的出发到善光寺的循环巴士大概不会有,请大家利用长野电铁(电车)
 楼主| 发表于 2008-4-17 17:29:05 |
没有全部翻译出来,相信大家不会有问题吧。我在网上搜索出来的。相信那天去长野的人特别多,大家注意安全啦。
发表于 2008-4-17 17:32:21 |
从哪里找到的阿?谢谢了
 楼主| 发表于 2008-4-17 17:37:47 |
原帖由 assign 于 2008-4-17 17:32 发表
从哪里找到的阿?谢谢了

告诉你的话,别生气啊,是个支持XZ的团体在网上的发的资源。
http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/19.html
发表于 2008-4-17 18:01:02 |
我最喜欢利用敌人的情报资源了
 楼主| 发表于 2008-4-17 18:02:38 |
原帖由 噢萨卡 于 2008-4-17 18:01 发表
我最喜欢利用敌人的情报资源了

哈哈,我也觉得不错。特别详细周到呢。[.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB]
发表于 2008-4-17 18:39:42 |
原帖由 紫苏叶 于 2008-4-17 18:02 发表

哈哈,我也觉得不错。特别详细周到呢。[.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB] [.34AA3BBFBB]

和我想的差不多,不错,不错。
本来想预约business hotel,可惜都满了。要是预约上估计hotel里也会比较热闹。
发表于 2008-4-17 18:54:48 |
http://t3e.jp/mayoinomori/shop_list.html
网吧,号称长野东口店,看google地图,里终点若里公园不远
 楼主| 发表于 2008-4-17 18:57:05 |
长野车站很小的,我去过。应该不会迷路的,而且到善光寺好像也不远。
发表于 2008-4-17 19:01:47 |
http://park22.wakwak.com/~chari2/service.html
去善光寺路上的网吧。不过貌似环境很复杂。
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表