- 日志
- 好友
- 卖家信用

- 买家信用

- 注册时间
- 2004-9-30
- 在线时间
- 小时
|

楼主 |
发表于 2008-4-16 23:38:36
|
显示全部楼层
原帖由 沐刃 于 2008-4-16 23:17 发表 
一桥的コースワーク用的都是哪几本书?
呵呵,沐刃兄弟~好久不见,还准备下学期去你们学校听课呢
中級ミクロ 林貴志『ミクロ経済学』ミネルヴァ書房,2007年。(担当は尾山先生、沐刃さんと同じ研究科出身の方、教科書の著者は尾山先生の同級かもね)
中級マクロ 齊藤 誠,『新しいマクロ経済学』,2006年,有斐閣。(本の値段はやや高い)
中級計量 山本 拓「計量経済学」 新世社、1995年。(中級レベルの授業の中で、相対的に一番簡単かも)
上級ミクロ Tatsuro Ichiishi, Microeconomic Theory, Oxford, U.K.: Blackwell Publishers, 1997.
上級マクロ (1) Barro, R.J., and X. Sala-i-Martin, Economic Growth, Cambridge, Massachussetts: MIT Press. (大住訳 『内生的経済成長論(1),(2)』2006,九州大学出版会)
(2) Dixit, A. K., 1990, Optimization in Economic Theory, Oxford: Oxford University Press. (大石・磯前 『経済理論における最適化』1997,勁草書房)
(3) Sargent, T. J., 1987, Dynamic Macroeconomic Theory, Cambridge, Massachusetts: Harvard University Press.
(4) Romer, D., 2005, Advanced Macroeconomics, New York: McGraw-Hill. (堀・南条・岩成訳『上級マクロ 経済学』1998,日本評論社)
上級計量 William H. Green (2008), "Econometric Analysis 6th ed.", Prentice Hall.
以上
ご参考ください
PS:M1前半は、とりあえず中級全体を中心としてやろうと。。。 |
|