小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 768|回复: 4
收起左侧

[求助解答] 还是N1 求助~~~~~~·

[复制链接]
发表于 2012-5-12 15:26:35 | |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
不満
1.うちの子供は、親に不満ばかりしている。
2.店員の態度に不満して、何も買わずに店を出た。
3.その時の佐藤さんの表情はいかにも不満だった。
4.今度の人事異動には不満がある。あまりに不公平だ。
(答案是4,但我觉得123都还说的过去,123到底哪里错了啊)

まるまる
1.着ている人たち、まるまるにプレゼントを用意しています。
2.昨日の発表はとても好評でまるまるだったそうだね。
3.せっかくのideaをまるまる人に使われてしまった。
4.そこで、まるまる寝ているのが私のねこです。
(答案是3,まるまる这个词啥意思咋用啊)
 楼主| 发表于 2012-5-12 16:54:50 |
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
发表于 2012-5-12 23:23:56 |
不満
是名词,没有不満する这么说的,所以1,2不对
3呢,いかにも不能修饰名词,如果说いかにも不満そうだった,就对了

まるまる
1 没搞明白意思,何を着てる?
2まるまる不是名词,所以不能接だった
3这里是都,完全的。好不容易想了个好点子结果全给人偷走了
4应该说そこで、まるまって寝ているのが私の猫です
发表于 2012-5-13 00:14:42 |
不満 不満だ 名詞と形容動詞 二種類有る。

一番 不満ばかり 言う。 するの前は動詞が来ます。但し、不満は名詞と形容動詞しかありません。間違いです。
二番も同じく 不満して ではなく 不満が有って です。 だから間違いです。
三番 いかにも  的确 完全  酷似  看似  好像
    いかにも+形容詞語幹/形容動詞語幹/動詞連用形+そうだ
    いかにも+形容詞基本形/形容動詞語幹/動詞基本形/名詞+らしい
    いかにも+ 用言連体形/名詞+の +ようだ

いかにも 后面 只接续形容动词语干  + そうだ 或者  + らしい  だから
三番は いかにも 不満そうだった  而不是  不満だった。 だから三番もまちがいです。

正解は四番です。
发表于 2012-5-31 16:28:00 |
顶一下……
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表