小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 1547|回复: 2
收起左侧

[经验分享] 格助词

[复制链接]
发表于 2004-9-30 22:04:00 | 显示全部楼层 |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x





まで格助词  
1,表示时间,场所,的迄止。/到。。。止


六時まで待ち(まち)ましたが、来ない(こない)ので、先(さき)に行(い)きました。


小数点(しょうすうてん)以下(いか)三桁(さんけた)まで計算(けいさん)する。  
2,表示限度。/到;达到。  
水蒸気(すいじょうき)が飽和(ほうわ)圧力(あつりょく)まで達した(たっした)


へ格助词  
1,表示动作,作用的方向,场所,归着点。/向;往。  
私は国(くに)へ帰って(かえって)日本語の先生になりたい。
日本へ行きたいと思って(おもって)いたら、もう少し(すこし)日本語を勉強したほうがいい。  
2,表示给与对象。/给。  
これは母(はは)への手紙(てがみ)です。  
奥さんはよろしくお伝え(つたえ)ください。(转达)


から、格助词  表示动作,作用的起点。  
1,表示关于场所,时间等的出发点。  
昨日、田舎(いなか)(乡下)から帰ってきた。  
これを君から王さんにあげてください。  
学校は九時から始ま(はじま)ります。  
2,表示通过的场所。  
窓(まど)から物(もの)を捨てて(すてて)はいけません。  (不可从窗扔掉东西)
雨戸(あまど)の隙間(すきま)から朝(あさ)の光(ひかり)が差し込んで(さしこんで)いる。 (通过门缝,晨光呈现)
高校(こうこう)から大学(だいがく)へ進む(すすむ)ときに病気(びょうき)をして1年遅れ(おくれ)ました。(从高中进入大学。。。。)  
3,表示动作的出处或动作的对象。  
試験の問題はこの本から出すことにします。  
父から毎月お金を送ってもらう。  
宿題を忘れて、先生からしかられた。


4,表示在那个数量以上。  
この川は深いところが二メートルからある  
このごろは物価が上がったので、生活費も一ヶ月四万円からかかる  
5,表示顺序的开始。  
まず、ぼくからやってみよう。  
兄さんからして、そんな事をしてはダメだよ!  

6,表示原因,理由。(有主观性)  
ちょっとした油断から、大変なことのなる。  
タバコの火から火事を起こすことが多い。  

7,表示原材料  
日本お酒は米から造る  
水は酸素と水素からできている  
この本は上、下、二冊からなる
 楼主| 发表于 2004-9-30 22:04:00 | 显示全部楼层

は: 提示助词


が接续助词
1,前项与后项单纯接续
すみませんが、ちょっとお待ちください
この花はきれいだが、なんと言う名前だろう

2,前项与后项逆态接续
駅の近くはにぎやかだが、この辺は人通りも少ない
電車は混んでいたが、幸いに私は腰掛けることができた

3,以形式/即便那样做;不那样做都没关系。
あの人が行こうが、行くまいが、私の知ったことではない
人が見てこようが、こまいが、正しくないことをしてはならない

けれども接续助词  けれど けど(口語用)
1,表示前后项接续
私は田中ですけれども、小島さんはいらっしゃいますか
あまりおいしくないかもしれないけれども、どうぞ、召し上がって下さい

2,前项与后项逆态接续
欲しいけれども、お金がないから、買えません
風はやんだけど、雨はまだ降っている

3,前项与后项未想到逆接
今日は日曜日だけど、学校へ行かなければならない
田中さんは体が小さいけれど、力があるよ

4,表示与实际相反的接续
この駅にも急行が止まるといいんだけどなぁ
天気がよかったら、昨日のバイキングはもっと楽しかったんだけどね

て接续助词
1,表示动作相继发生。
朝起きて、顔を洗って、ご飯を食べて、会社へ行った。
デパートで買い物をして、映画を見て、コーヒーを飲んで、帰りました。

2,表示方法手段。
ハンカチはたたんで、ポケットに入れました。
資金を集めて、新しい事業を始めるつもりです。

3,表示动作的原因,理由。
暗くて、本が読めないから、電灯をつけなさい。
お金がなくて、買えません。

4,表示并列。
王さんは学校へ行って、李さんは会社へ行った。
?っ弊婴颏?证盲啤ⅴ幞?亭驋欷堡咳摔险lですが?

5,表示逆态,相反。
郭さんはそのことを良く知っていて、知らない振りをしている。
顔はやさしくて、心は鬼だ。

6,与补助动词不可分。
花が咲いております。
部屋には鍵が掛けてあるから、大丈夫だ。

主格助词:が  
1,表示主语,即,进行其动作的是谁,成为其状态的是谁,这时使用。  
A、風が吹く。道が悪い。それが若いときの写真だ。象は鼻が長い。そこに何があるか?  
B、我慢するのが苦しい。丈夫のがいい  
C、これからが面白い。十番まで一組だ。田中などが帰ったのは6時だった。  
2、表示对象语,表示用于什么。例:ほしい、好き、にくい、等的心情和わかる、できる等时。  
A、私はこれがほしい。君もお茶が飲みたいのか?  
B、弟は野球が好きだ。兄はスポーツが嫌いだ。春野さんはここに来るのが嫌なんだ。  
C、秋山さんはスピーチが上手だった。佐藤さんも日本画が上手だ。  
D、鉛筆が使いやすいので、万年筆はやめた。それでは話がしにくくていけない。  
E、明日は映画が見られるよ。君は日本語ができるか?誰が窓を壊したのですか?
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-9-30 22:20:00 | 显示全部楼层
格助词详解
格助词详解——主格助词「が」
助词的特点和分类
确定词与词之间的关系或增添某种意义的词叫做助词。助词是附属词,接在体言和用言等独立词后,没有活用。助词虽不能单独表达具体概念,但其特殊的作用,确定了它太日语中的重要地位。助词和另一种附属词即助动词是体现日语为粘着语这一特征的两大关键词类。
助词一般分为格助词,接续助词,提示助词,并列助词,副助词和终助词六类。
另外有些惯用句型的主题部分是由助词和助词或助词和形式化的词相互构成的,在整体上起助词的作用。这样复合而成的惯用型可称为复合助词。如「からして」(复合格助词)「とは」(复合提示助词)「として」(复合副助词)(「とたん(に)」(复合接续助词)「にしろ」(复合并列助词)「かな」(复合终助词)等。
格助词
  格助词的特点:
  格,就是关系,指某个词在句中与其他词的关系或所处地位,表示这种关系的词叫做格助词。主要接在体言后面,也可以接在相当于体言的词或词组后面。
格助词根据其在句子中的作用,一般分为:
主格助词    が
领格(所属格)助词  の
宾格助词  を
补格助词  に へ と で から より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
が,主格助词。接体言和用言连体形后面,还可以接某些助词如「の」、「ほど」「だけ」「など」等后面。其意义和用法如下:
(1)表示主语
△ 雨が降っている。(表示眼前情景)(正在下雨)
△ 雪が白い。(同上)(雪是白色的)
△ 机の上にマイコンがあります。(存在句中的主语)(桌子上有微机)
△ 壁には地図がかけてある。(他动词表示状态时的主体用が表示)(墙上挂着地图)
△ 甲:「誰が窓を壊したの」
乙:「私がやったのではない」
疑问词做主语时用「が」,回答该句的部分也用「が」,此种情况着重点在主体即主语。
△ むかしむかし、あるところにお爺さんとおばあさんがいました。おじいさんは毎日山へ木を切りに、おばあさんは川へ洗濯に行くのでした。(很久很久以前,有个地方住着以为老爷爷和老奶奶。老爷也每天去山上砍柴,老奶奶去河边洗衣服。)
「が」表示新的,未知的信息。
△ 雨が降る日外出しない。(雨天不外出)
连体修饰句即定语从句中的主语用「が」表示。定于从句中表示主语的「が」可以用「の」替换。因此上句可以改为「雨の降る日外出しない。」
△ 私が来たときには何もありませんでしたよ。(我来的时候这里什么都没有呢!)
△ 熱が出ると、寒気がします。(一发烧就感到冷)
上句中第一个が表示连用修饰句中的主语,第二个が表示惯用表达语句中的对象语。
△ 少し眩暈がします。(有些头晕)
(2)表示对象语
形式上为主谓关系而内容上为动宾关系的句式中的体言部分叫对象语。对象语后面的用言一般表示心理上的好恶,技术上的巧拙以及希望,能力等。
▲ 野球が大好きだ。(非常喜欢棒球)
▲ 嘘を言うのが嫌いだ。(讨厌说谎)
▲ 高橋さんは野球が上手です。(高桥擅长打棒球)
▲ 冷たい飲み物が飲みたい。(想喝冷饮)
上句中也可以用「…を…たい」的表达方式。「…を…たい」着眼于动作性,「…が…たい」着眼于心里状态。
▲ 私は野球のルールがあまりわかりません。(我不太懂棒球规则)
(3)作为残存的文语领格助词,起领格助词「の」的作用。
△ 我がままをする。(我行我素)
△ 今が今その金が必要なんだ。(现在正好需要那笔钱)
△ 我が国。(我国)
△ 君が代を歌う(唱日本国歌“君之代”)
说明:
要把格助词的「が」和接续助词的「が」区别开来。日本年轻人有时用「を」取代「…が好きだ(嫌いだ)」以及「…がほしい」等对象语句中的「が」,这种倾向有增无减。但是这一表达方式一般被视为不规范。
定语从句中表示主语的「が」虽然可以用「の」来取代,但一般要具备2个条件。一是定语从句限定的体言需是实质性(有独立意义)的,二是「が」被取代后,原文意义不会产生误解或歧义。如「それは先生が注意したせいかもしれない。(那或许是老师提醒的缘故)」和「お母さんが肉を焼いている間に…(妈妈在烧肉期间……)」两句中的「が」都不能用「の」替换。因为前句中被定语句限定的词「せい」是形式体言;后句的「が」若被「の」替换,其意义恨容易产生误解。
=============================
领格助词「の」
接在体言,用言(含助动词)连体形、部分副词和助词后面。其意义和用法如下:
(1)构成连体修饰语,对受其修饰的体言加以详细的说明。表示所有、所属、所在、性质、状态和材料等。
★ 私の時計はスイス製です。(我得手表是瑞士产的)
★ この学校の生徒は大抵真面目で、よく勉強している。(这个学校的学生大多认真好学)
★ よいお年をお迎えのこととお喜び申し上げます。(恭贺新禧!)
★ 病気がちの子供はこの薬を飲むといいです。(容易生病的孩子吃这药好)
(2)构成冻雨从句的主语和对象语
★ 貴方の勤めている会社は待遇がいいですか。(泥工作的公司待遇好吗?)
★ 戦争の激しいときに生まれた子供。(战争激烈时出生的孩子)
★ 両親の丈夫なときの写真。(父母健在时的照片)
★ 水泳のできる人。(会游泳的人)
(3)接在用言连体形后使其具有体言资格。
★ 食べるのはなんでもないが、作るのは大変だ(吃起来简单做起来费劲)
★ 綺麗なのがほしい。(想要漂亮的)
★ りんごはやはり赤いのが美味しいです。(苹果还是红色的好吃)
★ 幸江が結婚したのは石川とだ、鈴木じゃない。(幸江结婚的对象是石川不是铃木。)

回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册账号

本版积分规则

小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表