小春网

 找回密码
 注册账号
小春网 门户 留学资讯 学习资料 查看内容

日本語敬語の入門——28

2018-4-11 15:08| 发布者: 倔强小爷| 查看: 281| 评论: 0|来自: 日语学习网

摘要: 今回の勉強は「戴く」「頂戴する」などの説明です。「戴く」「頂戴する」原来是「もらう」的自谦语,表示“领受”之意,但在日常生活中经常被用作于「食べる」「飲む」的自谦语使用,用以恭谨的表述说话人自己或已方 ...
今回の勉強は「戴く」「頂戴する」などの説明です。 
 
「戴く」「頂戴する」原来是「もらう」的自谦语,表示“领受”之意,
但在日常生活中经常被用作于「食べる」「飲む」的自谦语使用,用以恭谨的表述说话人自己或已方的人的“吃、喝、吸(烟)”等行为,以向对方表示敬意。
「頂戴する」比「いただく」的表谦程度要低,但由于「頂戴する」具有美化语、亲爱语的口气,多为女性用语。

练习:
1、「もう一杯 いかがですか。」「ありがとうございます。もう十分いただきました。」
    “再来一杯,怎么样?”“谢谢,我已经喝好了。”
2、わたしは 酒もタバコも戴きますが、あまいものはいただきません。
    我既喝酒又抽烟,但是不吃甜的东西。
3、もう一杯 お茶を 戴きたいですが。
    我想再要一杯茶喝。
4、おいしそうですね、頂戴してみますわ。
    好像很好吃呀!我来尝尝看。
5、さくらんぼうを 頂戴したことが ございません。
    我没有吃过樱桃。
 
说明:
  (1)「戴く」「頂戴する」在表示“吃、喝”的时候,具有恭敬语和美化语的语气,但其本性是属于自谦语,所以不能用于对上位者的“吃、喝”的动作。

  例如:您不喝些冰冻啤酒吗?
(錯誤)お冷たいビールは いただきませんか。
(正しい)お冷たいビールは めしあがりませんか。

  (2)「頂戴する」一般为女性用语,如果成年男子使用的话,多在开玩笑的场合下使用。

愤怒

高兴

无聊

震惊

超赞

不解

悲剧

支持

最新评论

小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 返回顶部