小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 703|回复: 5
收起左侧

[大学专门学校] 平成20年度千葉大学オープンキャンパス

[复制链接]
发表于 2008-7-19 08:30:11 | 显示全部楼层 |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
ホーム | お問い合わせ一覧 | FAQ | サイトマップ | 大学へのアクセス | 関連リンク    English


メッセージ   入試   学生情報   地域との連携   校友会・同窓会   国際交流・留学情報   千葉大学について  


ホーム > オープンキャンパス


平成20年度千葉大学オープンキャンパス
オープンキャンパス会場へのご案内
参加申込み方法
開催案内(印刷用:PDF形式)
文学部
(文学部のページへ)
文学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
1文学部の紹介
2各学科の紹介
3在学生による学生生活の紹介
4卒業後の進路説明
5質疑応答
6模擬授業など
7文学部施設等の案内

実施日時
8月1日(金)13:00~15:00

集合場所・受付開始時間
文学部玄関前(西千葉地区)
12:30

問い合わせ
文学部 043-290-2352
教育学部
(教育学部のページへ)
説明事項
1教育学部の紹介
2課程の概要,カリキュラム,学生生活,
 卒業後の進路説明
3在学生による学生生活の紹介
4ミニ講義又は授業説明
5課程,選修,分野別説明
6AO入試について(小学校教員養成課程のみ)
7推薦入学について(小学校教員養成課程以外)
8スペシャル・トーク

実施日時
8月2日(土)
第1回  9:30~12:30(小学校教員養成課程)
第2回 13:30~16:30(上記以外)

集合場所・受付開始時間
教育学部(西千葉地区)
第1回  9:00(小学校教員養成課程)
第2回 13:00(上記以外)

問い合わせ
教育学部 043-290-2515

法経学部
(法経学部のページへ)
法経学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
1法経学部の紹介
2各学科の紹介
3卒業後の進路説明
4在学生による学生生活の紹介
5質疑応答
6模擬講義

実施日時
7月26日(土)
第1回 10:00~13:00
第2回 13:00~16:00

集合場所・受付開始時間
法経学部105講義室(西千葉地区)
第1回  9:30
第2回 12:30

問い合わせ
法経学部 043-290-2351
理学部
(理学部のページへ)
理学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
1理学部の紹介
2各学科の紹介
(模擬講義,在学生による学生生活の紹介,研究室見学など)
※終了後,個別相談会や研究室フリー見学を複数回実施

実施日時
8月2日(土)12:50~17:00

集合場所・受付開始時間
総合校舎B号館他(西千葉地区)
12:30

問い合わせ
理学部 043-290-2881

薬学部
(薬学部のページへ)
薬学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
1薬学部教育紹介
2薬学部生の学生生活・進路
3入学試験に関する説明
4在学生による学生生活の紹介
5研究室・施設紹介

実施日時
8月1日(金)
2年生・3年生に限る。

集合場所・受付開始時間
けやき会館(西千葉地区)
未定(人数が確定次第,追ってお知らせします。)

問い合わせ
薬学部 043-290-2980

工学部
(工学部のページへ)
説明事項
1工学部・各学科の紹介
2研究室等見学
3在学生による学生生活の紹介
4相談コーナー

実施日時
8月8日(金)
※時間・受付開始時間は,申込受付後にお知らせします。

集合場所・受付開始時間
けやき会館(予定)(西千葉地区)

問い合わせ
工学部 043-290-3054

医学部
(医学部のページへ)
医学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
1医学部の紹介
2モデル講義
3在学生による学生生活の紹介
4質疑応答

実施日時
7月23日(水)13:00~15:30

集合場所・受付開始時間
青葉の森公園 芸術文化ホール
(千葉市中央区青葉町977-1)
12:30

問い合わせ
医学部 043-226-2008
看護学部
(看護学部のページへ)
説明事項
1看護学部の概要説明
2看護学部紹介ビデオ上映
3在学生による学生生活の紹介
4模擬講義(12:00~12:45)
5施設見学
6質問コーナー

実施日時
8月6日(水)
第1回 10:00~10:45
第2回 11:00~11:45
第3回 13:00~13:45
第4回 14:00~14:45
※9:30から随時受付し,どの回に参加されても
 かまいません。

集合場所・受付開始時間
看護学部講義・実習室(亥鼻地区)

問い合わせ
看護学部 043-226-2453

園芸学部
(園芸学部のページへ)

園芸学部オープンキャンパスの参加申込みの受付は終了しました。
ありがとうございました
説明事項
説明事項
1DVDによる園芸学部の紹介
2各学科・プログラムの紹介
3在学生による学生生活の紹介
4在学生・教員による質疑応答
5模擬講義
6各学科の関係施設見学

実施日時
8月1日(金)
第1回 9:30~12:30
第2回13:30~16:30

集合場所・受付開始時間
園芸学部E棟講義室(松戸地区)
第1回 9:00 第2回13:00

問い合わせ
園芸学部 047-308-8712
先進科学プログラム(飛び入学)
(先進科学研究教育センターのページへ)
説明事項
1先進科学プログラムの紹介
2物理学コースの紹介
3物理化学コースの紹介
4フロンティアテクノロジー(FT)コースの紹介
5人間探求コースの紹介
6二つの入試方式の紹介
7質疑応答
※事前申込不要

実施日時
8月2日(土)13:00~

集合場所・受付開始時間
けやき会館3階レセプションホール(西千葉地区)
12:45

問い合わせ
先進科学センター 043-290-3522

オープンキャンパス会場へのご案内
各キャンパスへの交通経路図
西千葉地区会場(文学部・教育学部・法経学部・理学部・薬学部・工学部)
亥鼻地区会場(医学部・看護学部)
松戸地区会場(園芸学部)

参加申込み方法(先進科学プログラムは事前申込み不要です。)
千葉大学ホームページからの申し込み(ここをクリックしてください)

郵送による申し込み

往復郵便ハガキに希望学部,学科,住所,氏名,性別,電話番号,高校名,学年,法経学部及び園芸学部については希望時間を記入のうえ,希望する学部へ郵送でお申し込みください。
申込み締切日 平成20年7月16日(水)
なお,教育学部,看護学部,工学部は,現在も参加申込み受付中です。

注意事項
本学の都合により、希望の時間になるとは限りませんのであらかじめご承知おきください。
オープンキャンパス当日は、自動車、バイクでの入構はできません。
本学がオープンキャンパス申込受付の過程で収集した個人情報は,オープンキャンパス実施のために利用します。




(C) 2002 Chiba University. All Rights Reserved.

[ 本帖最后由 炽热的天空 于 2008-7-19 08:39 编辑 ]
 楼主| 发表于 2008-7-19 08:32:39 | 显示全部楼层
我也来发个我们千叶大的说明会 安排日程 对千叶大有兴趣的都过来看一下 有问题的 可以回答
回复

使用道具 举报

发表于 2008-7-19 09:31:56 | 显示全部楼层
哈哈,班长也来发啦
回复

使用道具 举报

发表于 2008-7-19 10:37:25 | 显示全部楼层
很想上千叶大学
离我家近,名气又大
不过只有想的份了
大哥大姐跟我讲讲入试要求,如何报考和面试吧
让我见见世面
回复

使用道具 举报

发表于 2008-7-19 12:16:22 | 显示全部楼层
顶一个
原班长
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-7-19 19:39:59 | 显示全部楼层
看大家都在搞自己学校的说明会么 我也来凑凑热闹了挖
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册账号

本版积分规则

小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表