小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 836|回复: 8
收起左侧

[求助解答] 求前辈帮忙区分下几个语法:中文都是【无论~还是】的意思

[复制链接]
发表于 2012-5-28 21:28:41 | |阅读模式

马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册账号

x
求前辈帮忙区分一下这几个牛B的语法:看中文的意思好像都是无论...还是...的意思
であれ~であれ
であろうと~であろうと
といい~といい
といわず~といわず
なり~なり~

1.何かわからないことがあったら、事務所の人( )、学生課( )に相談してほしいです。
Aといい、といい Bであれ、であれ Cといわず、といわず Dなり、なり
答案是D,可B,C就不可以吗
2.農村部( )、都市部( )、外国人の不法就労の取締りを行っている。
Aであれ、であれ Bであろうと、であろうと
答案是A,B就不可以吗
3.娘( )、息子( )、少しも家の手伝いをしない。
Aといい、といい Bでも、でも Cといわず、といわず Dなり、なり
答案是A,我觉得ABCD都可以~~~
4強風で、目( )口( )、砂ぼこリが入ってきた。
Aといい、といい Bであれ、であれ Cといわず、といわず Dなり、なり
 楼主| 发表于 2012-5-29 01:43:21 |
DDDDDDDDDDddddddddddddddddddddddD
发表于 2012-5-29 17:00:18 |
~であれ、~であれ
 事柄を列挙し、そのいずれにも判断や行為が影響されないことを示す。

~であろうと、~であろうと
 同~であれ,但是我的语感觉得~であろうと的语气更强烈,与たとえ,疑问词,或者表示主观意见的しなければならない等词语连用的较多。

~といい、~といい
 2つ以上の事柄を挙げて、それらのすべてを同じように評価することを示す。

~といわず、~といわず
 特に~ということなく全部

~なり~なり
 並列・列挙した中から、どれか1つを選択する意を表す。
 楼主| 发表于 2012-5-29 19:35:46 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 楼主| 发表于 2012-6-2 18:47:14 |
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
发表于 2012-6-11 21:30:32 |
本帖最后由 goa.susu 于 2012-6-11 21:38 编辑

第一道题,我告诉你为什么选最后一个,
なり表示两者取一的选择,后项多为命令,建议,指示等句子,第一道题,最后说,希望去商谈一下,是建议,所以选最后一个

用であれ的时候,前后的名词必须是对立的,你比如说,无论生活富裕也好,贫穷也好,只要全家能在一起,就知足啦,这时候就用であれ

而といい的主语是一个,你比如说,这个店的菜,无论是味道,还是外观,都是天下一绝,这时候就用といい

といわず和であれ的用法基本一样,但是也有一点区别,这个区别,不太好讲

我相信我说了这么多,你应该明白了它们的用法啦吧

发表于 2012-6-11 21:35:50 |
第二道题,很明显,前后两个是相反的两个名词,农村,城市,因为是两个对立的两个名词,所以就选であれ
发表于 2012-6-11 21:42:35 |
第三道题,不太清楚

第四道题选といわず、といわず用于列举同类中具有代表的两个事物,暗示其他也是如此

这句话的意思是,因为刮大风,嘴里,眼里都吹进了沙子,其实有可能鼻子也进沙子啦,但只举出两个有代表的,表示身体其它地方也都吹进了沙子
 楼主| 发表于 2012-6-12 20:36:45 |
goa.susu 发表于 2012-6-11 21:30
第一道题,我告诉你为什么选最后一个,
なり表示两者取一的选择,后项多为命令,建议,指示等句子,第一道题,最后 ...

谢谢你啊 哈哈
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表