小春网

 找回密码
 注册账号
查看: 3874|回复: 51
收起左侧

[日语资料] 日本人の女性ってうるさくない?

[复制链接]
头像被屏蔽
发表于 2010-12-5 11:10:01 | |阅读模式
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
发表于 2010-12-5 19:07:08 |
そんなに気になることなのか?私の故郷は中国の片田舎だけど、100メートル離れてもはっきり聞こえる声でしゃべる人はいつも見かけるし、都会に行っても普通みんな声でかいぞ。中国はみんな声でかいから女性の声が目立たなくて、日本は基本静かだから女性の声が目立っただけなんじゃねーの?
发表于 2010-12-5 20:09:28 |
私は、それをよく『化学反応』で例えてます。
確かに女の子は原子(ひとり)でいるより、分子(2人以上)になると、またなろうとすると
発熱反応みたいな化学反応が、ますます力が倍増しに…

結構、日本の女の子はグループ行動が多いので余計に際立って聴こえるのかな???
人数が5人以上になれば、それ以上うるさくなくなったり。
3人くらいが一番うるさいかもなぁ…
发表于 2010-12-5 23:49:56 |
それは一部の日本の女性でしょう?基本的に皆は静かにしてる、電車などの公衆の場所で
头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2010-12-6 00:21:18 |
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2010-12-6 00:36:21 |
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
发表于 2010-12-6 13:32:32 |
二三の事例を見て、勝手に日本人の女性全体を語るなんて言い過ぎでしょ

中国と比べる前に、まず日本の習慣を学んだらいかがでしょうか
发表于 2010-12-6 13:51:12 |
女が三人と書いて、姦しい(かしましい=うるさい)ですからね。
女性というものは、どこの国でもにぎやかなもんでしょう。
发表于 2010-12-6 15:05:03 |
雲月 发表于 2010-12-6 13:51
女が三人と書いて、姦しい(かしましい=うるさい)ですからね。
女性というものは、どこの国でもにぎやか ...

女性の笑顔が多いってことは
元気がそこにあるから!といわれますよね☆にぎやかな場所には必ず女の人がいる☆

もしかしたら、女性の声ってパワーがあるから(例えば笑顔を引き出してくれるとか)
うるさいって感じてしまうのかも♪

发表于 2010-12-6 15:11:14 |
点烟安眠 发表于 2010-12-6 00:21
回复 天使的笔误 的帖子

『化学反応』って、とっても似合いますね

でしょ☆
でも
ただ単に、にぎやかさを発生させるだけじゃなく
その反応の仕方によって、色んな効果が出るから♪
うるさく感じさせたりっていうマイナス効果も
楽しくさせたりっていうプラスの効果も

きっとトピックを立てた方の場合は
マイナス効果の方に、敏感に反応しちゃったんですよね☆
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表