1、わたしは まだ しごとが ありますから、むらたさんは ( ) かえって ください。 A、あとで B、これまで C、さいきん D、さきに 2、テレビを もって いない がくせいは、かずが ( )。 A、すこし B、ちいさい C、うすい D、すくない 3、とうきょうの どうろは いつも ( )ね。 A、いそがしいです B、とまって います C、こんで います D、おおいです 4、この くつは ちょっと ( )ですね。もう すこし おおきのが ありますか。 A、せまい B、ほそい C、みじかい D、きつい 5、えきで ( ) ひとに みちを きかれました。 A、みない B、おもわない C、しらない D、わからない 6、こどもが かいだんから ( ) けがを しました。 A、おちて B、おりて C、たおれて D、ころんで 7、( ) たかくても、ひろい うちに すみたいです。 A、たぶん B、すこしも C、たとえ D、あまり 8、1つ 250円ですから、4つで ( ) 1000円です。 A、たいてい B、ほとんど C、たぶん D、ちょうど 9、いくら おかねが たりなくても ( ) ひとの ものを ぬすんでは いけません。 A、かならず B、きっと C、けっして D、ぜひ 10、いつも 1かげつまえに ひこうきの きっぷの ( )を しておきます。 A、よてい B、よやく C、やくそく D、ようじ 1 (D) 2 (D) 3 (C) 4 (D) 5 (C)
6 (A) 7 (C) 8 (D) 9 (C) 10 (B) |