小春网

 找回密码
 注册账号
楼主: seraph.ken
收起左侧

3月17日东京的核辐射值居然比全国任何一个省级城市都要低!!

  [复制链接]
发表于 2011-3-18 02:19:27 |
山形、長野の放射線数値上昇 退避区域6600倍も(3/16 23:30)

 東北、関東の各地では、15日から16日にかけて、引き続き通常より高い放射線量が観測された。都道府県に観測を委託している文部科学省の集計では、14〜15日に比べて、山形、長野両県の数値が上昇する一方、栃木県、東京都は大きく低下。群馬、埼玉、千葉、神奈川の各県はわずかに低下したものの高止まり状態となっている。
 茨城県では過去の最大値の約18倍、宮城県は約4倍の値がいずれも初めて報告された。屋内退避区域の福島県浪江町では通常の約6600倍の数値が検出された。
 文科省の森口泰孝文科審議官は「一般的には原発から離れれば放射線量は減るが、風の流れなどの影響で必ずしも距離と線量の関係は一致しない」と説明した。
 集計によると、15日午後5時から16日午後5時までに観測された最大の放射線量は、宮城が毎時0・199マイクロシーベルト、茨城は1・035マイクロシーベルト。山形では0・114マイクロシーベルトとなり、14〜15日の0・040マイクロシーベルトから上昇した。長野も0・038マイクロシーベルトから0・107マイクロシーベルトに上がった。
 一方で、栃木は1・318マイクロシーベルトから0・388マイクロシーベルトへと低下。東京都も0・809マイクロシーベルトから0・361マイクロシーベルトに下がった。群馬は0・501マイクロシーベルト、埼玉は1・039マイクロシーベルト、千葉は0・253マイクロシーベルト、神奈川は0・153マイクロシーベルトだった。
 集計とは別に、文科省は福島県内でモニタリングカーによる独自調査を実施。福島第1原発から北西約21キロの浪江町の周辺で15日午後8時40分〜50分に、通常の約6600倍に相当する330マイクロシーベルトを検出した。
 胸部エックス線の集団検診1回分が50マイクロシーベルト。300マイクロシーベルトは東京―ロサンゼルス間を航空機で1往復半した際に浴びる放射線量に相当する。

发表于 2011-3-18 02:20:08 |
。東京都も0・809マイクロシーベルトから0・361マイクロシーベルトに下がった
发表于 2011-3-18 02:22:29 |
lz的東京都健康安全研究センター提供的数据“都内の環境放射線測定結果”,只在一个地方进行测试-----測定場所:東京都新宿区百人町
发表于 2011-3-18 02:25:31 |
08.jpg

17号的最大值,随手看NHK时候截的{s:1:005}
发表于 2011-3-18 02:36:20 |
lz的東京都健康安全研究センター提供的数据“都内の環境放射線測定結果”,只在一个地方进行测试-----測定場所:東京都新宿区百人町
上面这个图不也标明了新宿区,估计是同一个点吧?
我不敢说这个单位的数据有假,只在一个点测试,所得数据与各媒体相差甚大,不觉得有安民心之嫌吗?而且各媒体数据相差不大,且均说明是来自文部科学省
发表于 2011-3-18 03:02:32 |
关东的几个县都有了,大致的情况就是这样。也有朋友手头有仪器自测的,都可以参考。没太注意各大媒体是不是也在独立测量,还是直接引用日本政府的数据。

这个不是有安民心之嫌,这个就是拿出来安民心的嘛

这些都是最大值。一定程度上反应了各个区域的辐射程度。可以自己搞台仪器测测自己房外的啊。可靠来源的数据又不信,自己把自己吓死不成。

这种特殊情况下,即便是政府的消息也值得怀疑。看政府的信用度和个人的判断了。
发表于 2011-3-18 04:00:59 |
文科省の森口泰孝文科審議官は「一般的には原発から離れれば放射線量は減るが、風の流れなどの影響で必ずしも距離と線量の関係は一致しない」と説明した。
 集計によると、15日午後5時から16日午後5時までに観測された最大の放射線量は、宮城が毎時0・199マイクロシーベルト、茨城は1・035マイクロシーベルト。山形では0・114マイクロシーベルトとなり、14〜15日の0・040マイクロシーベルトから上昇した。長野も0・038マイクロシーベルトから0・107マイクロシーベルトに上がった。
 一方で、栃木は1・318マイクロシーベルトから0・388マイクロシーベルトへと低下。東京都も0・809マイクロシーベルトから0・361マイクロシーベルトに下がった。群馬は0・501マイクロシーベルト、埼玉は1・039マイクロシーベルト、千葉は0・253マイクロシーベルト、神奈川は0・153マイクロシーベルトだった。
各个媒体数值基本一样,都声称来自文部科学省,有名有姓文科省の森口泰孝文科審議官,又当怎么解释?
发表于 2011-3-18 04:05:51 |
那就只能说明日本政府在撒谎,验证了美国原子能机构主席的话;何况今天美国,韩国让民众以80km为警戒线?法国救援队直接不干了,不会没有原因吧
发表于 2011-3-18 04:35:40 |
给会见的记者递小纸条,让他们问问吧{s:1:005}

能收集到的情报都在这了。
10km、20km、20-30km、80km,受灾程度、灾民人数、政府的可控资源,都有关系吧。毕竟事情没有着落,外国政府对自己的公民要负责的。那么这个80km可能就是个相对很安全的圈了吧。

政府有一说一的时候是很少的,可能遮成0.1,也可能吹成10。
只要手头有仪器就能测到的数据,不信就自己买一个测一下。再怎么怀疑,现在我也只能相信有凭有据的消息啊,难道捕风捉影自己吓唬自己不成{s:1:004}  

下面是文部科学省的关于这次地震的灾害专题。前面加www。(没权限啊
大致看了下,文科省的和报出来的没什么差异吧。莫非看漏了。。。
mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/index.htm
09.jpg



发表于 2011-3-18 04:57:50 |
我想知道测的辐射都是核辐射么?
核辐射
手机什么的是电磁辐射
人和动物发散的红外线也算辐射
------------------------------------
而且我也不懂在一个没有核电站或者核研究室的小乡镇.那些核辐射哪来的??
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表